新潟県
のプロパンガス料金(平均単価・基本料金)・料金相場などをご紹介しています。
gasspriceでは、新潟県民の皆様のために、直接お客様にヒアリング調査を行い、LPガスの1m3の平均価格や基本料金を調べ公開中。

【調査結果】 新潟県のプロパンガス料金の平均価格
※平均金額は、石油情報センターのホームページ(2012年8月のデータ)の新潟県欄より算出しております。
【お問い合わせが多い地域】
新潟県 は、甲信越・北陸の中でも、プロパンガス業界がオープンで、自由競争が活発に行われているエリアです。 お客様から「プロパンガス料金が高い」「プロパンガス料金が値上げした」とお問い合わせが多い地域となっております。
石油センター(新潟県の液化石油ガス価格分布状況)
(単位:円)
県 | 基本 料金 |
家庭用小売販売価格 (消費税込み) |
|||||||||
地域 | 5m3 | 10m3 | 20m3 | 50m3 | |||||||
最高値 | 最高値 | 最高値 | 平均値 | 最高値 | 最高値 | ||||||
最低値 | 平均値 | 最低値 | 平均値 | 最低値 | (対前年同月比) | 最低値 | 平均値 | 最低値 | 平均値 | ||
新潟県 | 2,205 | 5,355 | 8,505 | 7,777 | 14,910 | 33,915 | |||||
1,575 | 1,860 | 4,400 | 4,868 | 6,846 | (102.9) | 11,051 | 13,360 | 21,876 | 28,950 | ||
(除佐渡) | 2,205 | 5,355 | 8,505 | 7,716 | 14,910 | 33,915 | |||||
1,575 | 1,867 | 4,400 | 4,848 | 6,846 | (103.1) | 11,051 | 13,241 | 21,876 | 28,663 | ||
上越 | 1,890 | 5,190 | 8,440 | 7,749 | 14,840 | 33,140 | |||||
1,680 | 1,781 | 4,400 | 4,800 | 7,120 | (104.7) | 12,455 | 13,460 | 26,460 | 29,100 | ||
柏崎 | 1,890 | 5,198 | 8,490 | 8,273 | 14,890 | 32,290 | |||||
1,890 | 1,890 | 4,935 | 5,135 | 7,980 | (106.8) | 13,346 | 14,208 | 27,768 | 30,095 | ||
魚沼 | 1,995 | 5,250 | 8,400 | 7,631 | 14,595 | 32,445 | |||||
1,890 | 1,901 | 4,599 | 4,818 | 7,203 | (101.4) | 12,243 | 13,131 | 22,785 | 28,057 | ||
長岡 | 2,100 | 5,355 | 8,453 | 7,720 | 14,545 | 33,180 | |||||
1,575 | 1,835 | 4,568 | 4,864 | 7,088 | (101.2) | 11,603 | 13,288 | 22,628 | 29,218 | ||
下越 | 2,205 | 5,250 | 8,505 | 7,626 | 14,910 | 33,915 | |||||
1,575 | 1,903 | 4,463 | 4,811 | 6,846 | (103.8) | 11,051 | 12,984 | 21,876 | 28,108 | ||
佐渡 | 1,890 | 5,250 | 8,505 | 8,289 | 14,805 | 33,285 | |||||
1,780 | 1,799 | 4,528 | 5,032 | 7,228 | (98.1) | 12,472 | 14,365 | 25,984 | 31,279 |