青森県
のプロパンガス料金(平均単価・基本料金)・料金相場などをご紹介しています。
gasspriceでは、青森県民の皆様のために、直接お客様にヒアリング調査を行い、LPガスの1m3の平均価格や基本料金を調べ公開中。

【調査結果】 青森県のプロパンガス料金の平均価格
※平均金額は、石油情報センターのホームページ(2012年8月のデータ)の青森県欄より算出しております。
【お問い合わせが多い地域】
青森県 は、北海道・東北の中でも、プロパンガス業界がオープンで、自由競争が活発に行われているエリアです。 お客様から「プロパンガス料金が高い」「プロパンガス料金が値上げした」とお問い合わせが多い地域となっております。
石油センター(青森県の液化石油ガス価格分布状況)
(単位:円)
県 | 基本 料金 |
家庭用小売販売価格 (消費税込み) |
|||||||||
地域 | 5m3 | 10m3 | 20m3 | 50m3 | |||||||
最高値 | 最高値 | 最高値 | 平均値 | 最高値 | 最高値 | ||||||
最低値 | 平均値 | 最低値 | 平均値 | 最低値 | (対前年同月比) | 最低値 | 平均値 | 最低値 | 平均値 | ||
青森県 | 2,100 | 5,970 | 9,840 | 8,612 | 17,370 | 39,330 | |||||
1,400 | 1,837 | 4,275 | 5,245 | 7,087 | (103.3) | 12,200 | 15,029 | 22,575 | 33,327 | ||
西北五 | 1,890 | 5,250 | 8,715 | 8,172 | 15,454 | 35,700 | |||||
1,575 | 1,753 | 4,462 | 4,976 | 7,087 | (103.3) | 12,337 | 14,384 | 22,575 | 31,296 | ||
南津軽 | 1,890 | 5,670 | 9,450 | 8,333 | 16,800 | 38,850 | |||||
1,400 | 1,688 | 4,357 | 5,053 | 7,140 | (106.2) | 12,200 | 14,675 | 24,675 | 33,093 | ||
東青 | 2,100 | 5,970 | 9,840 | 8,660 | 17,370 | 39,330 | |||||
1,780 | 1,933 | 4,568 | 5,327 | 7,245 | (102.9) | 12,390 | 14,599 | 24,964 | 30,787 | ||
むつ下北 | 1,995 | 5,670 | 9,448 | 9,332 | 16,798 | 38,847 | |||||
1,890 | 1,920 | 5,565 | 5,642 | 9,237 | (101.4) | 16,015 | 16,491 | 35,698 | 36,772 | ||
上十三 | 1,890 | 5,565 | 9,240 | 8,661 | 16,380 | 38,115 | |||||
1,575 | 1,846 | 4,275 | 5,261 | 7,275 | (103.2) | 13,275 | 15,173 | 30,660 | 34,679 | ||
三八 | 1,995 | 5,749 | 9,503 | 8,661 | 16,853 | 36,330 | |||||
1,680 | 1,883 | 4,777 | 5,289 | 7,560 | (101.2) | 12,915 | 15,159 | 28,980 | 33,140 |